こんにちは、なかばです。
最近お通じの調子が良くないので、前から気になっていた、オリーブオイルを飲む方法を試してみました。
やり方は簡単
⚪毎日大さじ1杯のオリーブオイルを飲む
⚪飲む時間帯は朝が良い
⚪オイルの種類はエキストラバージンオリーブオイルが良い
エキストラバージンオリーブオイルを買ってきて早速始めてみました。
油をそのまま飲むことへの抵抗感もありますが、まずカロリーがすごいですね。
大さじ1杯(14g)当たり
エネルギー 126kcal
実は私、オリーブオイルの味が苦手。
火が通ったものはまだ平気ですが、生だとなおさら・・・。
なので、口の中に味が広がらないようサッと飲みました。
うぇぇ、まっず・・・。
フルーティーとか書いてあろうがマズい。
すぐにゼリーでごまかし、歯みがきも済ませて家を出ましたが、何となく胸焼けのような不快感が・・・。
そして通勤電車で強烈な胃もたれ、吐き気、胃痛に襲われる。
吐く感じは無いけれど、気持ち悪さが半端ない。
う~ん。
これ、ダメなやつですね。
油っぽいものが苦手だとは思っていたけれど、やっぱり油ものは単純に合わないんだと痛感しました。
「○○が健康に良い!」という話があると、そのあとに必ず「○○が健康に良いはウソ」と反対の話が出てきますが、メリットとデメリットは必ずあり自分にとってどちらが大きいかってことですよね。
“自分の身体に合っているか”
これが一番大事だと私は思っています。そして今回のオリーブオイルを飲む方法は私に合っていなかった、という結論に至りました。
健康にいいからと盲目的に続けるのはやめて、自分の身体によく聞かないといけませんね。
ではまた。