こんにちは、なかばです。
茨城一泊の旅、ラストです。
【茨城一泊の旅】1日目 初めての筑波山。ケーブルカーで山頂へ!
【茨城一泊の旅】1日目② 筑波山のステキレストラン 『KHAN's KITCHEN(カーンズキッチン)』
【茨城一泊の旅】1日目③ ダチョウ王国 石岡ファーム で動物と遊ぶ。
【茨城一泊の旅】1日目④ はに丸タワーが何か分からないままとにかく行ってみた。
疲れ果てた我ら、予約を入れているホテル近くへ向かう。正直、あまりお腹は空いていなかったけれど、今食べないと変な時間にお腹空くぞってことで、とりあえず何か軽く食べることに。
ホテルの場所が分からず迷子になり更に疲れる。グーグルマップはゼンリンじゃなくなってから分かりにくいと姉が怒っています。
泊まったホテルは「ホテル水戸シルバーイン」その下にあった「肉炉端 ロバート」という居酒屋さんに店頭で声を掛けられるまま入りました。肉がメインのお店のようです。
私が頼んだレモネードと、お通しの豆乳フォンデュ。おいしかった。けどお通しはすぐに食べられるものがいいかなと思ふ。
玉ねぎ丸ごと焼きはシンプルで大好き。塩もおいしく3つはいける。380円。
低温でじっくり焼いた(?)肉が自慢とのことで塩豚のレタス巻を注文してみた。見た目は生肉だったので思わず確認するもそのまま食べられるとのこと。サムギョプサルみたいにレタスで巻いて食べるとおいしい!豚足のようなお味でした。680円。
お会計は、計8品で3,368円。お通し×2、ソフトドリンク×3杯、食べ物×3皿。やっぱり居酒屋って高いですねー!
僕もう疲れたよ・・・おやすみなさい。