こんにちは、なかばです。
前回の続きです。
【茨城一泊の旅】1日目 初めての筑波山。ケーブルカーで山頂へ!
【茨城一泊の旅】1日目② 筑波山のステキレストラン 『KHAN's KITCHEN(カーンズキッチン)』
【茨城一泊の旅】1日目③ ダチョウ王国 石岡ファーム で動物と遊ぶ。
ダチョウ王国の後は・・・はに丸タワー!
何かでっかいはに丸タワーがあるらしいという情報だけを元に、よく分からないまま向かいました。
ヒンベエ!
無料駐車場に止め、案内看板へ。前方後円墳がいくつかあるようです。
これが一番大きく、分かりやすい前方後円墳でした。階段があり登れます。その他は木にさえぎられてよくわからず。何となくこんもりしてるかな?程度。
目的のはに丸タワー!ただただ立っています。あの穴に何かハメたくなる衝動。
横から見るとこんな感じ。後ろに階段があります。せっかくなので登ってみよう。
非常階段のような階段をひたすら上る途中にこんな顔が出てきてビックリ。こわぁ・・・。
はに丸タワーの上から見た景色。つ、疲れた・・・。
はに丸タワーから見た古墳側。木で何も見えませんがな。
休憩スペースも前方後円墳。ちょっとかわいい。
もっと何かあるのかと思っていましたが、前方後円墳とはに丸タワーしかありませんでした。しかしこんなに身近で古墳を見ることが出来、無料ですからね。
一組だけ虫取りをしている親子がいて、きっと地元の子供たちの良い遊び場なんだろうなーと思いました。それ以外は人おらず。
予定入れすぎてもうお疲れの私と姉。スタートの筑波山が大変すぎた。いやはや・・・。一泊するホテルに向かうぞ。
くれふしの里 古墳公園 アクセス