こんにちは、なかばです。
前回の続きです。
【茨城一泊の旅】1日目 初めての筑波山。ケーブルカーで山頂へ!
【茨城一泊の旅】1日目② 筑波山のステキレストラン 『KHAN's KITCHEN(カーンズキッチン)』
ステキレストランで健康パワーをチャージしたところで筑波山を後にし、『ダチョウ王国 石岡ファーム』へ行ってきました!ダチョウ王国と言えば、千葉県にある「袖ヶ浦ファーム」にも行ったことがあります。
料金や基本的なシステムは袖ヶ浦ファームと同じですね。まずは、受付・お土産やさん・レストランが入った建物に入り入園チケットを購入します。トリさんのエサもここで購入できます。
ダチョウやダチョウ以外の動物と触れ合うことの出来る「南のまきば」は少し離れたところにあります。
鳥さんがお出迎え。エサを欲しがっています。
これは「アカハナグマ」です。初めて見ました。
穏やかな表情をしたヤギさん。人間慣れしていて近づいてきました。
ブラックなアイシャドウばっちりのひつじさん。つぶらな瞳でかわいい。この子もおとなしく人懐っこい。
整った顔立ちの白いアルパカさん。隙間からこちらを覗いています。
こちらは外にいた茶色のアルパカさん。日の当たる場所で気持ちよさそうに爆睡中。
なぜか鳥さんと同じ柵の中にカンガルー。腰が低いよ。
猫と触れ合えるお部屋。
爬虫類のお部屋にいたフトアゴヒゲトカゲ。かわいい。
でっかいヘビさんボールパイソン。脱皮してる!!
サソリ・・・まさかこんな近くで見ることが出来るとは。
白ヘビさん。美しく神々しいです。
カメさんコーナー。結構活発に動いていました。
ダチョウ王国の組織図。人間は平社員です。笑
ダチョウさん。実はダチョウの上に乗る夢を見たことがあります。めっちゃ難しくて何度も落ちた。
じゃあまたねダチョウさん。
アクセス・料金
所在地 | 茨城県石岡市半の木14052 |
---|---|
電 話 | 0299-23-2245 |
営業時間 | 10:00〜16:30(10月〜2月は16:00閉園) 休園日:毎月第2水曜日(祝日・8月除く)、年末年始 ※悪天候により休園あり |
入場料 | ・中学生以上:900円 ・3歳以上:600円 |
年間パスポート | ・中学生以上:2,000円 ・3歳以上:1,200円 ※石岡・袖ヶ浦ファーム共通。 ※エサは都度購入(別料金) |
駐車場 | 100台無料 |
団体料金 | ・10名以上:50円引き ・20名以上:100円引き ・障害者割引:50円引き ※併用不可 |