ざっくりまとめて一週間[12日目(日)~18日目(土)]
土曜日に靴を試してダメだと分かった時点で、「もしかしたら爪が完全に生え変わるまで靴は履けないかもしれない」と覚悟を決めた。
長期化するのならもっと歩きやすいサンダルが欲しいと物色するも、なかなかいい商品に出会えず購入しても返品したり。
現状、テバのビーチサンダルが一番歩きやすいんだけど、、日常生活のメイン使用には向いていない(当たり前)。
歩行時の衝撃がダイレクトに来るためか、ヒザが痛くて痛くて歩くのが辛い。歩かなくても辛い。
朝は元気に歩き出すものの、帰るころには脚がスムーズに動かずロボットみたいな動きになり、完全に変な人。
日を追うごとにヒザを含め脚の状態が悪化し、早く週末が来ることだけを考えた。
正直、仕事がちゃんと出来ていた自信がない。
とにかく痛くてツライ。もはやケガをした足の小指より痛い。
あまりにもヒザが危険信号なため、週の途中で再び靴を試してみるもやはり厳しい。
一歩体重を掛けるごとに足が下に沈む↓、すると靴が爪を剥がすような上向きの力↑が発生する。せっかく落ち着いている爪が剥がされそうな感覚。。
ダメだ・・・(´;ω;`)ブワッ
この一週間は治りが遅く、これといった変化が見られずもどかしい。
金曜日も仕事を残して半休を取得。有休が残り少ないのにそんなことどうでもいいぐらいに頑張れない。。
そしてそのまま4連休に突入。
次こそは治ったと書く。
治るまで書かない。
( ;ᾥ; )くっ