千葉の自然が再現されている生態園。森の散策を手軽に味わうことが出来ます。早速GO。
誰もいない。
風で木がさわさわ揺れる音と、鳥の声のみ。癒される・・・。
あずまやで休憩。やはり誰もいない。
休憩が済んだらまだ進むよ。
まだまだ。
苔ベッドで休憩。
川のせせらぎ。
いい苔だ。
橋が落ちてる!と思ったらすぐ横にう回路。
う回路、こわい・・・。
立派な苔だね。
『野鳥観察舎』が見えた。せっかくなので入ってみよう。
望遠鏡?が12台ほど設置されており、イスに座ってゆっくり野鳥観察ができる。
カモかわいいね。
近々開催予定だった野鳥観察のイベントも新型コロナの影響で中止だと連絡が入り、施設のお兄さんが悲しんでいました・・・。
よし帰ろう!と思ったら上り。いつの間にか山道を下ってきていたようです。
スタート地点に到着。ふぅ、疲れた。でも楽しかった。
青葉の森公園も無料ですが、中の生態園も野鳥観察舎もすべて無料。すばらしきかな県立。