本日最後のテレワークです。
もともと隔日出社は17日までの予定で、20日以降は未定でした。
17日までに新型コロナが収束することはないだろうから「延長するのかなー?」なんて思っていたけれど、次の対応が決定。
4/20(月)~ 全員出社!※部署により異なる
わっほーい!⸜( ˙▿︎˙ )⸝
いや、世間に逆らってるけども・・・。
締めがある仕事のため、15日はぼちぼちだけど20日締め以降は処理件数が増え月末月初までノンストップで忙しい。
発生件数と私たちの処理件数はデータで分かるため、追いついてないと上司が判断。仕事量が減らないならそらそーです。
そして、全員出社となる上で派遣先が取った次の対策。
サテライト&ソーシャルディスタンス
カタカナを使いたがる会社なのでね・・・。
satellite(サテライト)の意味 - goo国語辞書 https://t.co/REag9K4FUr
— 朝月なかば (@nakaba_asazuki) 2020年4月17日
事務所の約半分のスタッフを、大会議室に移動するというもの。そちらがサテライト。そして、事務所側のスタッフも席を移動し、隣の席に人がいない状態に。これがソーシャルディスタンス。
事務所とサテライトの間には中継地点を設けて書類などのやり取りをする。サテライトには電話がないため基本的にはメール対応。
隔日出社で忙しい中、デスクトップPCごと移動して複合機も移動して大変よ。
これをとりあえず5/8まで続けて月末月初を乗り切りそのあとは未定。
件数が落ち込むのが本当ならば、再び隔日出社を行う可能性はある。また、サテライト&ソーシャルディスタンスの延長もありうる。
そんな感じでまだ落ち着かない日々が続きそう。