派遣先企業の新型コロナウイルス対策のため、今日から毎朝の検温が必要になった。
朝、自宅で体温を計り出社後に勤怠管理システムの備考欄に記入。
検温の結果、37.5度以上であれば出社はしない。休みを取り厚生労働省に連絡し、指示を仰ぎその結果を会社に報告とのこと。
1度発熱したぐらいで厚生労働省に連絡したら怒られるのでは・・・?
4日~1週間ほど続いたら、とかだったような・・・ただの言い忘れ?
検温は会社からストップと言われるまで続ける。うむ、面倒なことになってきた。
昔、平熱38度の人がいたけどあの人どうするんだろうな?