忘れていた結婚式の話。
当然ながら挙げていない。
私は結婚式にもウエディングドレスに夢というものがなく、結婚式をするなんてゴメンだぜと思っているタイプなので初めから頭になかった。
とはいえ、貯金20万でプロポーズした彼、私が結婚式をしたいタイプだったらどうしたんだろうか?
ウェディング写真?だけでもという声も何人からか言われたけれど、私は写真が嫌いなので却下。
そして指輪。婚約指輪も買っていないし、結婚指輪も特に必要性を感じなかった。
私がいらないと言うと、彼もなくていいと言ったけど、私の母が買うことを勧めた。母は結婚指輪がなかったため、形に残るものがあるといいとのことだった。
まぁそう言うならと買うことを決め、私が選んだ。
彼の指輪が10万円、私の指輪が12万円(定価)をネットショップで半額ほどで購入。
二人分を私が買ったけれど、普通はどうするものなんだろう?
指輪が手に入ると彼はうれしそうに毎日つけた。
うれしそうな彼を冷めた目で見つつ、私は家に置いておいた。
全く同じ物はもうなかったけれど、こんな感じのデザイン。